連休は休まず営業いたします
ゴールデンウィークは休まず営業いたします。 5月5日 月曜日も開館しております。 皆様のお越しをお待ちしております。
ゴールデンウィークは休まず営業いたします。 5月5日 月曜日も開館しております。 皆様のお越しをお待ちしております。
ばんこ陶磁器コンペ2025の審査が行われました。 審査員 内田鋼一 陶芸家 審査委員長 長井千春 愛知県立芸術大学 教授 数馬桂子 ばんこの里会館 館長 作品展示は...
大変ご好評いただいております萬古陶芸作家展が、一週間延長されることが決定いたしました。 4月13日 日曜日まで作品をご覧いただけますので、皆様ぜひ萬古陶芸作家展へお越しください。 萬古神社の桜も満開と...
第三次募集中です 一人ひとりの能力を最大限に伸ばし、業界に貢献できる人材を育てています 少人数制による充実した指導で、経験者から初心者まで多く人が学べるところです! 陶芸の世界へ一歩踏み出してみません...
いつもご利用ありがとうございます。 いつもご利用ありがとうございます。 ばんこの里会館 冬季休業に関してお知らせです。 誠に勝手ながら、下記の間お休みさせて頂きます。 12/28(土)-1/6(月) ...
ひとつひとつ、こせいゆたかなかやりブタを、とってもたのしくはいけんしました! げんせいなしんさのけっか、こんかいのコンテストのにゅうしょうさくひんは6点。 詳細は下のページをご覧ください! こども か...
9月1日に予定しておりました「子ども陶芸コンクール」の絵付け作業ですが、台風10号による影響により開催を延期することとなりました。 つきましては、振替日を9月15日(日曜日)とさせて頂きます。 振替日...
この度、萬古陶磁器振興協同組合連合会より四日市市教育委員会様に ばんこ焼の書籍を2冊、市内小中学校に寄贈させていただきました。 四日市の地場産業である萬古焼、子どもたちに少しでも身近に感じ興味を持って...
先日行われました第63回 四日市ばんこ焼き陶器まつり(2024年5月18日19日)でご来場の皆様より募金いただきました義援金45,164円は、石川県 令和6年度能登半島地震災害義援金として御送金させて...
第38回四日市萬古陶磁器コンペ2024へたくさんのご応募いただきありがとうございました。 こちらのページで入賞作品のご紹介しております。 入選作品はこちらのページをご確認ください。 また、ばんこの里会...